受賞者
タケル・アヤ・ヒグチ記念賞の主旨は、故タケル・ヒグチ教授の薬剤学・製剤学分野における学問上、教育上、医療上、医薬品工業上の発展に対する偉大な功績並びにアヤ夫人の功を記念し、永く後世に伝えるために行う諸活動の支援基盤となることを目的として設けられたタケル・アヤ・ヒグチ記念基金の目的に沿ったものであります。記念賞(国内対象)と記念栄誉講演賞(国外対象)が、毎年交互に授与されています。
| 年度 | 受賞者 | 
|---|---|
| 1990 | 杉山雄一(東京大学薬学部) | 
| 橋田 充(京都大学薬学部) | |
| 1992 | 奥村勝彦(神戸大学医学部附属病院薬剤部) | 
| 四ツ柳智久(名古屋市立大学薬学部) | |
| 1994 | 木村聰城郎(岡山大学薬学部) | 
| 林 正弘(東京理科大学薬学部) | |
| 山本恵司(千葉大学薬学部) | |
| 1996 | 乾 賢一(京都大学医学部附属病院薬剤部) | 
| 上釜兼人(熊本大学薬学部) | |
| 1999 | 池田 勝(三共(株)第一生産技術研究所) | 
| 2001 | 小田切優樹(熊本大学薬学部) | 
| 2003 | 金尾義治(福山大学薬学部) | 
| 2005 | 岡田弘晃(東京薬科大学薬学部) | 
| 2007 | 菊池 寛(第一製薬(株)研究開発本部) | 
| 2009 | 小口敏夫(山梨大学医学部附属病院) | 
| 2011 | 高倉喜信(京都大学大学院薬学研究科) | 
| 2013 | 際田弘志(徳島大学ヘルスバイオサイエンス研究部) | 
| 2015 | 奥 直人(静岡県立大学薬学部) | 
| 2017 | 山本 昌(京都薬科大学 薬剤学分野) | 
| 2019 | 尾関哲也(名古屋市立大学大学院薬学研究科) | 
| 2021 | 小暮健太朗(徳島大学大学院医歯薬学研究部) | 
| 2023 | 石田竜弘(徳島大学大学院医歯薬学研究部) | 
| 2025 | 出口芳春(帝京大学 薬学部) | 
