第2回摂南大学-大阪公立大学アカデミア創薬ジョイントシンポジウム基調講演

第2回 摂南大学-大阪公立大学アカデミア創薬ジョイントシンポジウム 基調講演のご案内

日本薬剤学会会員各位

摂南大学と大阪公立大学は、次世代医薬品の創成に資する創薬科学の発展に共に取り組むことを目指しています。両大学における更なる研究者の交流と分野融合を促す機会として、第2回のシンポジウムを開催します。

基調講演はZoom Webinarによる同時配信を行います。国内外の創薬科学研究者の誰でも無償で聴講頂けます。事前登録が必要となりますので、12月3日(水)までに下記ホームページからご登録下さい。

基調講演

日時:2025年12月6日(土) 13:05 – 14:05
ナノテクノロジーが拓く未来医療 〜体内で薬を運び、作り、操る分子技術の開発〜
片岡 一則 先生

(公財)川崎市産業振興財団 ナノ医療イノベーションセンター・センター長、東京大学名誉教授

司会:佐久間 信至(摂南大学薬学部 教授、薬学部長、副学長)

参加登録用サイト情報:
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_bDjEK1a9Q0K5z1CsAWUDSQ#/registration

アカデミア創薬ジョイントシンポジウムホームページ:
https://setsunan-omu-2nd-joint-symposium.mons.work/


フライヤーはこちら

以上